福西です。 前回の工作の続きです。黒の下地の上から銀色のラッカーを振って、作品を完成させました。
福西です。 Ywa君は三平方の定理と二次関数、Sちゃんは一次関数とグラフのところをしました。(Yta君はお休みでした)。
福西です。 2年生は100-20のような数の計算、3年生は覆面算の引き算バージョンをしました。
福西です。 先週、T君が推理クイズで矛盾点を突く指摘をしてくれました。それで今回は「矛盾」という故事成語を紹介しました。
- 更新日:
- 公開日:
福西です。 高学年には、久しぶりのひねもす道場です。
浅野です。 わかったつもりのことでも自分の言葉でまとめようとすると悩むことがあります。
浅野です。 中学生の受講生には不規則動詞の活用をマスターしてもらいたいと思っています。
福西です。この日は、ダンボールで基地を作りました。
浅野です。 whoever, whateverなどの複合関係詞に着目しました。
浅野です。 三角比の復習を続けてきて、基本的な問題なら解けるという手応えを得ることができました。
浅野です。 やはり何度も繰り返して練習すると定着します。