福西です。 30日や31日など、月の最後を「みそか」といいます。その中でも12月31日は12か月の最後。なので「大みそか」です。「大きい」という言い回しに、生徒たちも「知ってる!」と応じていました。 では、ちょうど半年に […]
浅野です。 三角関数のグラフを簡単にかくことができる裏ワザがあります。
浅野です。 英検3級の一次試験に合格したという知らせを受けました。
福西です。 今日はゴルフ場(ゲートボール場?)を作りました。
浅野です。 習うより慣れろ式で長文読解に取り組んできた受講生は一定の手応えをつかんでくれています。
浅野です。 自分が英語を使うという観点からの学習を続けています。
浅野です。 3名の参加で安定して学習に取り組みました。
浅野です。 時には悔しさを感じながら学習を進めています。