山の学校 weblog

山の学校は小学生から大人を対象とした新しい学びの場です。子どもは大人のように真剣に、大人は子どものように童心に戻って学びの時を過ごします。

6/21 中学英語

岸本です。今日は、単語の確認と会話表現を一通りしてもらってから、各自の課題に取り組みました。

6/21 ことば3~4年A

岸本です。今日も、漢字パズルと『オオカミ王ロボ』の読解を進めていきましたが、クラスが始まる前に、ある子供さんが覚えている俳句を披露...

0616 高校数学

浅野です。ここしばらくは物理と数学とに重点的に取り組んでいるとのことです。数学では学校で習っていることにしっかりついていきつつ、折...

0615  中3英語

浅野です。定期試験が腰を落ち着けて英語の実力をつけたいです。これまでは文法を中心に短い文を取り扱って来ましたが、長文を読めるように...

0613 一般英語

浅野です。前回の補講日から間もなかったため、宿題の英訳が雑になってしまったとの自己申告を受けました。確かにいつもと比べるとその通り...