- 更新日:
- 公開日:
浅野です。夏休みの自習会や講習会に参加していたKさんは目標としていた学校での試験をどうにか乗り越えることができたとのことでした。一安...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。中1のKさんは教科書を中心に試験勉強をしました。まず該当範囲の本文を音読してもらうと非常にスムーズで、日付や数字も正確に読...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。このクラスは毎週コンスタントに英語に触れる機会になります。
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。秋学期も2回目ということで、みなそれぞれに課題と向き合っています。
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。前半の英問英答は予想以上にスムーズに進んでいます。一年前はまとまった英文を読むのがまだ苦しかったのですが、今では英語から...
- 更新日:
- 公開日:
第一回は、自己紹介のあと、今後、どのように授業を進めていくかについてお話しさせていただきました。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。昼夜の温度差が激しくなりましたね。私みたいにならぬよう、体調には気を付けてください。今日は、ドリルを中心に、それぞれの課...
- 更新日:
- 公開日:
百木です。9月5日の高校英語のご報告です。Nくんは現在、10月の展示会にむけて絵画制作に全力投球中だそうです。Nくんの作品は僕も昨年見に行...
- 更新日:
- 公開日:
百木です。大変遅くなりましたが、8月22日の将棋道場の様子をお伝えします。先週の将棋道場は半年に一回のトーナメント大会でした。今回は久...
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。夜はだいぶ冷え、季節も秋めいてきました。それに合わせるかのように、このクラスでもでも秋学期が始まりました。今日は、単語や...
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。秋学期が、このクラスでも始まりました。初回は、「夏休みについて」の作文を書いてもらいました。しかし、ただの作文ではありま...
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。夏休みもあけ、今日から秋学期の始まりです。今回は、漢字パズルと、夏休みについての作文を書きました。