0908 中学・高校英語 更新日:2013/11/13 公開日:2011/09/11 中学英語高校英語 浅野です。 中1のKさんは教科書を中心に試験勉強をしました。まず該当範囲の本文を音読してもらうと非常にスムーズで、日付や数字も正確に読めていました。次に新出単語の確認をしてから、学校でもらった練習プリントをしました。これが標準的な定期テスト勉強です。この日はまだ時間があったので、問題集から似たような問題を選んで練習を重ねました。そうすると間違えやすい点が浮き彫りになりました。十分な対策ができたと言えます。 関連記事 0203 高2英語「中学英語の基本」(クラスだより2006.11)中学英語近況『英語の読み書き』(クラスだより)1120 中学英語3年 投稿ナビゲーション 0907 中3英語9/13 中学英語