 
		
				
			
			
			
			浅野です。   この時期になるとその学年での漢字をほぼ習い終わっているので、漢字練習を多めに取り入れています。			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
			
			浅野です。   料理が不味いという表現は教科書的にはあまり使わないだけに難しく感じます。			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
			
			福西です。 前回の工作の仕上げと、ガチャガチャを作りました。			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
			
			浅野です。   ベクトルではこれを求めたければこうすればよいという手順が定まっています。			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
			
			浅野です。   空所補充の文法四択問題は少しずつ見どころが見えてきています。			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
			
			浅野です。   いよいよパソコンで発表原稿を作り始めました。			
			
		 
							 
	
	
				
			 
		
				
			
			
			
			浅野です。   入試を受ける時期なので最終確認といったところです。			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
			
			浅野です。   浅田彰さんの『構造と力』と『逃走論』を読みました。			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
			
			浅野です。   このクラスに合わせて私も京大文系数学の過去問を解いています。今回は2016年です。			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
			
			浅野です。   実際に書いてもらった和訳を添削しました。			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
			
			浅野です。   この日に取り組んだ迷路はやりがいがありました。