たまにはテスト風の問題を解いてみようと思い立ちました。
疑問詞、can、進行形、過去形とたくさんのことを最近習ったので、それらをテスト問題形式でおさらいしました。
これまでも教科書に即して復習はしてきましたし、基礎英語1とも絡めて解説してきました。そういう前提があったためか、非常にスムーズに進みました。ところどころちょっとした間違いをする感じだったので、その間違いについてよく考えればさらに磨かれます。進行形の否定文の作り方などは迷いやすいので、これを機会に整理できたならよかったです。
山の学校は小学生から大人を対象とした新しい学びの場です。子どもは大人のように真剣に、大人は子どものように童心に戻って学びの時を過ごします。
たまにはテスト風の問題を解いてみようと思い立ちました。
疑問詞、can、進行形、過去形とたくさんのことを最近習ったので、それらをテスト問題形式でおさらいしました。
これまでも教科書に即して復習はしてきましたし、基礎英語1とも絡めて解説してきました。そういう前提があったためか、非常にスムーズに進みました。ところどころちょっとした間違いをする感じだったので、その間違いについてよく考えればさらに磨かれます。進行形の否定文の作り方などは迷いやすいので、これを機会に整理できたならよかったです。