1212 中3数学 更新日:2013/11/13 公開日:2012/12/15 中学数学 難しい図形問題の続きです。 面積比は前回の等高または等底のパターンと、相似のパターンの2種類あります。相似の場合は底辺も高さも拡大されるので、面積比は相似比を2乗したものとなります。 もう一つの山が円周角です。基本問題はいいとして、4点が円周上にあることの証明や、内接四角形になるとなかなか手ごわいです。 関連記事 中3数の基本0606中学数の基本B0312 中学数学B『数学が生まれる物語を読む(中高生)』(授業の進め方)『かず』(4年)『中学・高校数学』 A 『高校数学』(クラス便り2015年11月) 投稿ナビゲーション 1205 中3数学冬期講習 中3数学