1027 高校数学 更新日:2013/11/13 公開日:2011/11/03 高校数学 浅野です。 Tさんはセンター試験のような問題だとほとんど質問もなく解けるようになっています。あとは本番で制限時間内に力を発揮できるかです。この頃急に寒くなったので体調を崩しやすくなります。無理をしすぎないということも大事です。 Kさんは高校の理系数学をやったと胸を張って言えそうです。不定積分の種々の計算は身についています。今回は偶関数と奇関数、積分関数の微分など、ちょっとした応用を考えました。あとは面積・体積などをやればめでたく数3も終了です。 関連記事 0901 高校数学0625 高校数学0111 高校数学C0611数学高校『かず』1〜2年 『中学・高校数学』 A・B 『高校数学』 クラス便り(2017年6月) 投稿ナビゲーション 1020 高校数学1110 高校数学