ラテン語の夕べ(4/6, 4/26)のご案内 公開日:2025/04/04 お知らせ 山下です。 4月は6日(日)と26日(土)に「ラテン語の夕べ」を開きます。 4/6は「ウェルギリウスの多義性」というタイトルでお話しします。 4/26は岩波書店の「ギリシア・ローマ名言集」のラテン語を解説します。 いずれもオンラインでの講習会です。 資料完備、見逃し配信対応(期限なし)です。 お申し込みをお待ちしています。 詳しくは、次のリンク先をご覧ください。 >>ラテン語の夕べ 関連記事 夏季講習(ラテン語)のご案内フリストス・アンドゥルツォス『東方正教会の教理』(1907)を読むやさしい現代ドイツ語で書かれた「グリム童話」を読む「分析哲学の夕べ――将棋(言語)に駒(実在物)は必要ではなく、駒を語ることさえできない」山の学校の受講生から、山の学校の講師になって 投稿ナビゲーション フランス語を学びましょう!春学期は4月14日からです