中高生の「読む」クラス(オススメ!) 公開日:2025/03/05 お知らせ西洋の児童文学を読む(中学高校) 福西です。 山の学校では、中高生のために、西洋の児童文学を読むクラスが2つあります。 Aクラス 木18:40~20:00 『モモを読む』(その後、『緋色の研究』) 担当:狩野仁 Bクラス 金18:40~20:00 『赤毛のアンを読む』 担当:加藤千佳 どちらもおススメです。学校ではカリキュラムの時間がなくて割愛される、「全文精読」を、ここではしています。ご参加をお待ちしています。 関連記事 小学生向け開講科目『リンゴ畑のマーティン・ピピン』を読む(西洋の児童文学を読むC、2021/10/7)山びこ通信7月号ができました。2019-03-20 ラテン語の講習会【受講生募集中!】『星の王子さま(Le Petit Prince)』を読むクラス(フランス語講読) 投稿ナビゲーション ドイツ語の文献を読んで、歴史を味わいましょう!西洋の児童文学A(狩野仁先生より)