『西洋の児童文学を読む』クラス、オススメです! 公開日:2024/11/13 お知らせ西洋の児童文学を読む(中学高校) 福西です。クラスのご紹介です。 『西洋の児童文学を読む』 対象:中学生・高校生 授業形式:対面 Aクラス 木曜18:40〜20:00 テキスト:『モモ』(エンデ、大島かおり訳、岩波文庫) 講師:狩野 仁 Bクラス 金曜18:40〜20:00 テキスト:『アンの愛情』(モンゴメリ、村岡花子訳、新潮文庫)(以降、同シリーズ) 講師:加藤千佳 多感な頃に、ぜひ思い出に残る一冊を。 中学生・高校生のご参加をお待ちしています。 関連記事 『トムは真夜中の庭で』を読む(西洋の児童文学を読むB、2021/12/17)2021-04-05 ラテン語を学ぶヒント【4/20から新規開講!】韓国語初級クラス『リンゴ畑のマーティン・ピピン』を読む(西洋の児童文学を読むC、2021/10/14)(その1)プラトーン『クリトーン』講読(ギリシャ語中級クラス) 投稿ナビゲーション 歴史クラス、おすすめです!フランス語入門、冬学期からスタートします!