教育で大事にしたいこと 公開日:2022/06/06 雑談 山下です。 教育で大事にしたいことは、教える側でも、学ぶ側でも、それは同じで、「手間暇かける事」だと信じております。 幼児教育しかり、小学校以上の教育しかり、です。 手っ取り早く、という態度はなにかと矛盾を生みます。 じっくり、丁寧に理解しながら学ぶ姿勢。 山の学校では、大人も子どもも一冊の本(言語を問わず)を最初から最後まで読むことを基本としています。 ありそうで中々ない取り組みだと思いますが、本当は日本の津々浦々で、同じことが当たり前のように行われることを願っています。 関連記事 ロボコンに挑戦2021-04-27 「つくる1年」(5/6)の体験クラス2021-07-18 Est res publica res populi.について考えを形にする2021-12-29 キケロー『弁論家について』より 投稿ナビゲーション Errare humanum est. 過つは人の常時間