2021-05-01 山の学校創設10年をふりかえって(過去の記事より) 更新日:2021/04/24 公開日:2021/05/01 雑談 山下です。 「山の学校創設10年をふりかえって」(山下育子)をご紹介します。 創設当初の詳しい背景が書かれています。 「山の学校」という名前に決まった秘話も。 最初は先生四人でスタートしたのですね。 初心忘るべからず! おりにふれて原点を見つめなおし、また一歩一歩進んでまいりたいと思います。 関連記事 春の兆し。山の学校の近況(2021/02/16)体験が大切2021-08-30 時代の扉を開く鍵――草の根の教養教育とラテン語と2022-03-27 文学と定義2021-09-24 古典語のクラス 投稿ナビゲーション 「『素直に』一人自らの目で見直してみる」(ラテン語クラス便りから)(2021/04/30)まだ邦訳の出ていない「ギリシア・ローマ史」研究書(英文)を読み解く(2021/05/01)