2021-04-13 『論語』の冒頭 更新日:2021/04/09 公開日:2021/04/13 山びこ通信 山下です。 『論語』の最初に「朋遠方より来たる有り また楽しからずや」という言葉があります。 「山の学校」の学びの雰囲気を余すことなく伝えていると思います。 「学びてときにこれを習う」の大事な意味について、古典語の広川先生が最新の「山びこ通信」でお書きです。 >>『ギリシャ語初級/ 中級A・B/上級A・B』『ラテン語中級A・B /上級』クラス便り(2021年3月) 関連記事 『歴史入門』クラス便り(2014年2月)「中学英語の基本」(クラスだより2006.11)『ことば』(1~2年)、山の学校ゼミ『調査研究』、『英語講読C』クラス便り(2016年6月)『ドイツ語初級』『ドイツ語講読』クラス便り(2017年6月)『ギリシャ語初級文法』『ギリシャ語初級講読』Aクラス便り(2022.02) 投稿ナビゲーション 『西洋の児童文学を読む』Aクラス便り(2021年3月)『かず1〜2年』クラス便り(2021年3月)