冬期講習 高1〜2数学 公開日:2019/12/29 高校数学 浅野直樹です。 三角比や数列の範囲で疑問を解決していきました。 cos(90°+θ)=−sinθとなるのはなぜなのか、等比数列の和の公式はどういうことなのかなど、疑問に思うのももっともである疑問を提起され、納得してもらえるように頑張って説明しました。 こういうもっともな疑問を出すことができるというのは本質的な理解に迫っている証拠です。 関連記事 0602 高校数学1〜2年0516 高校数学B0507数学高校1102 高校数学C1026 高校数学3年 投稿ナビゲーション 冬期講習 高3数学0108 高校数学A