0627 高校数学B 公開日:2019/06/28 高校数学 浅野直樹です。 計算でミスしても過剰に落ち込まず原因を探るべきです。 分数の前のマイナスを分子全体にかけるのを忘れる、関数のxとyを代入するときに式の一部を書き落としてしまうといったことは、よくある類型のミスですので、原因を明らかにすればミスを減らすことができます。 関連記事 0702 高校数学0920 高校数学1017 高校数学A0203 中学・高校数学A0531 高校数学C 投稿ナビゲーション 0626 高校数学A0628 高校数学C