0612 かず3〜4年 公開日:2019/06/13 小学かず 浅野直樹です。 三角形の内角の和はなぜ180°なのかという質問をされました。 これは非常によい質問です。平行線を引いて錯角で一直線に帰着させるオーソドックスな証明を示すと、一応納得してくれたようでした。平行線の錯角が等しいことを言うためには同位角と対頂角の話もしなければなりませんが、それはそのことを疑問に思ったときにします。 関連記事 かず4年0509 かず1~2年Bかず1~2年A(0904)2/4 かず2年生かず小3・4 投稿ナビゲーション 「図形のお話」を読む(かず5~6年A、2019/6/5)「図形のお話」を読む(かず5~6年A、2019/6/12)(その1)