20190514 かず5~6年 公開日:2019/05/22 かず小学かず 浅野望です。今回は色塗りの問題をしました。 内部が4つに仕切られた図形に,何通りの色の塗り方があるかというものです。頭の中で考えると,行き詰まってしまったので実際に図形を用意して書いていってもらいました。はじめに4色で塗り分けてもらったところ,すべて書き出す前に,途中で手が止まりました。すると「1色を固定すれば,残り3色の色の塗り方を調べて,4をかければいい。」という鋭いアイデアがAくんから出ました。 関連記事 かず4~5年(2017/5/30)1029 数学高校1005 高校数学C1112 高校数学かず5・6年 投稿ナビゲーション 0515 かず3〜4年20190521 中学数学