0131 高校数学B 公開日:2019/02/01 高校数学 浅野直樹です。 二項定理は難しいです。 (a+b)^nだと、n個ある箱の中から指定された個数のaとbを取り出すと考えるのがよいかと思います。この考え方だと(a+b+c)^nのように拡張されても対応できます。 二項定理を活用した等式の証明は難しく見えるので、まずは二項定理の式を書き出し、aとbに適当な数字を代入すると考えるのがよいです。 関連記事 1013 高校数学0621 高校数学B0218 数学高校2019 夏期講習 高3数学0426 高校数学 投稿ナビゲーション 0125 高校数学C0201 高校数学C