1025 高校英語B 公開日:2018/10/26 高校英語 浅野直樹です。 定期テストを振り返りました。 高校の定期テストは英語の実力というよりも学校で習った内容をどれだけ覚えているかが問われることが多いです。リーディングだと教科書の本文を覚えていることが求められがちです。返却された定期テストに基づいて、この問題は教科書を覚えていないと解けない、この問題はこのように考えると解ける、などと振り返りました。 関連記事 高校英語0513 高校英語1年日本語を英語にする『高校英語』(3年)『英語文法』『中学英語』(2〜3年)『高校英語』(1年) 『中学英語』(クラス便り2015年11月)0119 高校英語C 投稿ナビゲーション 1024 高校英語A1031 高校英語A