0908 英語講読C 公開日:2018/09/08 英語講読 浅野直樹です。 27節から28節の途中まで進みました。 actionやspeechの不確実性に対処するためにギリシアではポリスという制度が発達したといった内容です。actionやspeechを市民が相互に評価するシステムのことだと思われます。プラトンやアリストテレスはactionやspeechの不確実性よりも制作の確実性を好んだといったことも述べられていました。 関連記事 0924 英語講読C(John Dewey, Essays in Experimental Logic)1012 英語講読(J.S.ミル『自由論』)0205 英語講読A0521英語一般0222 英語講読(J.S.ミル『自由論』) 投稿ナビゲーション 0905 英語講読A0912 英語講読A