0615 高校数学C 公開日:2018/06/16 高校数学 浅野直樹です。 数列の公式のどれを覚えるべきかという質問を受けました。 等差数列や等比数列の和の公式はすぐに導けますし、導き方を応用することもあるので、覚えないほうがよいと思っています。2乗の和の公式は導出が面倒かつ応用があまり利かないため、覚えてしまうのがよいでしょう。 関連記事 冬期講習 高校数学高校・数の世界1020 高校数学C1108 高校数学A0622 高校数学3年 投稿ナビゲーション 0614 高校数学B0620 高校数学A