0214 かず1〜2年 公開日:2018/02/15 小学かず 浅野です。 受講生はこのところすっかり迷路を解く腕を上げています。 この日は1問をすぐに解かれてしまい、もう1問にじっくりと取り組んでもらいました。立体的になっているので道を見落としやすい迷路です。行き止まりをつぶしていく作戦で進めましたが、本当は進める道を誤ってつぶしてしまったせいか、行き詰まってしまいました。リセットしてもう一度最初から取り組むと解けました。行き止まりになればそこをつぶせるし、そのまま進めたらそれはそれでよいしというように、両面作戦で取り組んだのがよかったのかもしれません。 関連記事 図形のお話を読む(かず5~6年A、2019/5/15)かず3~4年 B(2018/12/12)0527 かず4年10/13 かず5年かず2~3年(2017/2/1) 投稿ナビゲーション 0207 かず1〜2年0221 かず1〜2年