1115 ことば1〜2年 公開日:2017/11/16 小学ことば 浅野です。 「汽車」の「汽」はなぜさんずいなのかという疑問が出されました。 言われてみれば不思議です。受講生の一人が汽車の蒸気じゃないかと言いました。半信半疑で辞書を引くと、その通りでした。疑問を出すのも素晴らしいですし、合理的な推測をするのも素晴らしいです。 関連記事 ことば3~4年(2016/10/25)1005 ことば1〜2年0925小5ことば0509 ことば2〜3年ことば2~3年(2017/1/25) 投稿ナビゲーション ことば3~4年(2017/11/8)『ことば』1〜2年 山の学校ゼミ『調査研究』『倫理』クラス便り(2017年11月)