 
				
				
				
			浅野です。
このクラスとしては初めてアルゴをしました。
一人だけが前もってルールを知っていて、残りの3人は全く知らないという状況でした。そこでルールを知っている一人と私が対戦を実演してから初めての人にもやってもらいました。
初心者はついつい相手のカードばかりを見て自分のカードを見るのがおろそかになってしまいます。そのために初心者同士の対戦では、本来はあり得ない引き分けという結果になりました。
まずはおよそのルールを把握しておもしろそうだと思ってもらえたようなのでよしとします。
山の学校は小学生から大人を対象とした新しい学びの場です。子どもは大人のように真剣に、大人は子どものように童心に戻って学びの時を過ごします。
 
				
				
				
			浅野です。
このクラスとしては初めてアルゴをしました。
一人だけが前もってルールを知っていて、残りの3人は全く知らないという状況でした。そこでルールを知っている一人と私が対戦を実演してから初めての人にもやってもらいました。
初心者はついつい相手のカードばかりを見て自分のカードを見るのがおろそかになってしまいます。そのために初心者同士の対戦では、本来はあり得ない引き分けという結果になりました。
まずはおよそのルールを把握しておもしろそうだと思ってもらえたようなのでよしとします。