0222 高校英語2〜3年 公開日:2017/02/24 高校英語 浅野です。 長文読解問題で大枠を外すということがほぼなくなったので、こちら側の判定を厳しくすることにしました。 日本語訳をしてもらうときに、これまでは大意がつかめていればよしとしてきましたところを、これからは厳密な和訳を求めるようにすることにしました。thoughはしっかりと逆接で訳しているかをチェックするといったことです。逆接では「〜が」という訳よりも「〜だけれども」という訳のほうがより安全ですね(日本語の「が」は曖昧なので)。このレベルになると日本語の上手さが求められるようになります。 関連記事 0203 高2英語2/12 中学・高校英語0603 高2英語1028 高2英語0625 高校英語 投稿ナビゲーション 0216 高校英語1〜2年0223 高校英語1〜2年