0605 中学英語 公開日:2015/06/06 中学英語 浅野です。 助動詞やto不定詞と動名詞あたりのおさらいをしました。 助動詞はmust notとdon’t have toの違い、mayの2つの意味(〜してもよい、〜かもしれない)など細かい識別が大切です。to不定詞の名詞的用法と動名詞とでは意味がほぼ同じですが表現によっては片方しか使えないです。このあたりの定番の事柄を今のうちに理解しておくと楽になります。 関連記事 0901 中学・高校英語4/26 中学英語中1英語『中学高校英語』(クラスだより)『英語』各クラス便り(2014年2月) 投稿ナビゲーション 0527 中学英語2〜3年0610 中学英語2〜3年