ロボット工作(0516) 公開日:2014/05/23 ロボット工作 福西です。近況をお伝えします。 R君は、前学期に引き続き、無線で操縦するロボットを組み立てています。今学期は「小型カメラの取り付けて遠隔操作したい」という仕様を考えてくれたので、今はそれに向けてチャレンジしています。 今学期から新しく来たMちゃんは、ミューロボを教材に使っています。最初、「キャタピラが片輪では動くのに両輪ではひっかかって止まる」というトラブルがあり、それをこのあいだクリアしました。今は簡単なプログラムで動かしたり、LEDで命令を可視化しながら、回路図(配線)の理解をしています。 関連記事 ロボット工作(0215)『ロボット工作』(山びこ通信2013/2より)ロボット工作のすすめロボット工作(~0712)ロボット工作(01/23) 投稿ナビゲーション ロボット工作(0228)『ロボット工作』(クラス便り2014年6月)