0919 中学数学 更新日:2013/11/13 公開日:2013/09/25 中学数学 模試で数学の出来が悪かったと言われたので、その中身を分析しました。 そうしたら、入試問題のような応用問題に手が出ていないということがわかりました。ややこしい規則性の問題であったり、一次関数の応用問題であったりすると、何を聞かれているのかよくわからないという状況でした。基礎力はあるので、少し解説すれば理解できました。そろそろ入試問題を意識してもよいかもしれません。 関連記事 冬期講習 中3数学1013 中学数学0904中学数の基本B0516 中学数学『かず』(1〜2年)『中学数学A』クラス便り(2017年2月) 投稿ナビゲーション 0912 中学数学0926 中学数学