「お知らせ」の記事一覧
山下です。 秋の新クラスのご紹介をします。 この機会にぜひお申し込みください。 <語学> [新規開講 !]フランス語入門B(9/2より新規開講!初めてフランス語を学ぶ方向けのクラス。) [新規開講 !]フランス語講読A […]
山下です。 山の学校では開設当初から西洋古典の教育に力を入れてきました。 現在、広川、山下(大)、竹下、三名の先生で古典ギリシャ語、ラテン語の授業を行っています。 (これに私の講習会が含まれます)。 また、中学~一般を対 […]
●秋学期(9月〜)からの受講生が集まり次第、こちらのクラスが新規開講します。 2年に1度のチャンスをどうぞお見逃しなく! ・ ギリシャ語初級 毎週月曜17:10〜18:30または20:10〜21:30 (講師:広川直幸 […]
『歴史学の夕べ』のサブタイトルが先生から届きました。 研究者として飛び回り、山の学校では「現代世界史」「歴史」「ドイツ語」などのクラスを担当されている、吉川先生のオンライン特別講座です。 是非この機会にお申し込み下さい。 […]
『ギリシャ語初級文法』クラスでは、毎年4月からの1年間をかけて、教科書を1冊終わらせることで、古典ギリシャ語の文法をひととおり学んでいます。 (毎週火曜20:10〜21:30、オンライン対応) 教科書に用いているのは、『 […]
- 更新日:
- 公開日:
いよいよ8/7(日)、20時〜21時半に「古代ギリシア史の夕べ──石に刻まれた歴史」が開催されます。 担当は、山の学校で『ギリシア・ローマの歴史を読む』クラスをご担当の大野普希先生です。 クラスでは、古代史家モーゼス・フ […]
いよいよ来週末の、8/7(日)18時〜19時半は、オンライン特別講座「分析哲学の夕べ──将棋(言語)に駒(実在物)は必要ではなく、駒を語ることさえできない」が開催されます。 担当は、理系から文系に転向された経歴をお持ちの […]
- 更新日:
- 公開日:
この春学期(4月〜7月)で完結し、9月から再び新規開講となるギリシャ語・ラテン語の初級クラスがございます。 全く初めての方や、独学で行き詰まってしまったという方、学びなおしたい方は、この機会をお見逃し無く! お申し込みを […]
ギリシャ語初級講読Bクラスでは、9月からプラトーン『ソークラテースの弁明』の講読を始めることになりました。 毎週木曜20:10〜21:30、オンライン授業です。 テキストは、Miller, P.A. and Platte […]
山下です。 7,8月は「学びの夕べ」(予習要らずの講義)がありますが、古典語(ラテン語、ギリシャ語)以外は高校生にもお勧めです。 かつて私のラテン語の夕べに中学生の浅野望先生が参加されたこともあり、また、広川先生の場合、 […]
- 更新日:
- 公開日:
フランス語入門Aクラスでは、これまで取り組んできた文法の教科書をひととおり終え、来週7/22(金)から講読の内容に入っていきます。 (7/28追記 いわば、文章の読解を始める方にとっての入門クラスです。 フランス語で何か […]
山の学校では、春学期のクラス日程が終了しました(一部補講や講習会を除く)。9月から秋学期が始まります。(月曜のみ8/29から) 秋学期からのクラス受講お申し込みは、7月、8月中も受け付けております。 HP「お問い合わせ」 […]