「高校数学」の記事一覧
浅野です。 場合の数で和の法則と積の法則の区別を説明するのに苦労しています。
浅野です。 三角形の重心は中線を2:1に内分することをメネラウスの定理で証明できないかという質問を受けました。
浅野です。 濃度、速さと攻略してきたので、次は場合の数を攻略したいです。例えば次のような問題です。
浅野です。 数学も志望校によってやるべきことが大きく異なります。
浅野です。 年末年始は学校でも新しい範囲を進まないことが多いので、復習をするチャンスです。
浅野です。 少人数クラスという特性を活かして各自にぴったりの理解をしてもらうよう努めています。
浅野です。 学校のテストの結果を受けてどうすればよいかをいっしょに考えました。
浅野です。 2000年の京大文系の過去問に挑戦しました。
浅野です。 去年までに習った範囲をランダムに復習しています。