「かず」の記事一覧
福西です。 2年生は足し算のひっ算、3年生は0のたくさんつく大きな数をしました。
浅野です。 2次方程式が実数解をもつかどうか、2次関数がx軸と交わるかどうかを判定するためにはDを用いるのが一般的です。
福西です。 前半はプリントをしました。2年生は、2~3けたの数を使う文章題、3年生は、目盛の数え方と、位取りの定着問題です。
浅野です。 ナンバープレイスで9より大きな数字のものはないかと言われたので、探してきました。
福西です。 3年生のYuwa君は、先週、「集合」(学校がかなり先取りして進んでいる)の問題をしていたので、その復習範囲として、場合の数や確率のプリントをしておさえました。そのあと、しつこく(毎週の課題として)二次関数の復 […]
浅野です。 おすすめの参考書はないかと尋ねられました。
浅野です。 先月にこのクラスで練習したことを一定模試で発揮できました。
- 更新日:
- 公開日:
福西です。 2年生は硬貨を使った位の計算、3年生は大きさ比べの問題を解きました。
- 更新日:
- 公開日:
福西です。 この日は、先週した「石取りゲーム」の続きをしました。
福西です。 2年生のY君は、方程式と関数とグラフとのつながり合い、比例の復習、多項式の整理をしました。