ラテン語講習会のクラスだより 更新日:2025年4月4日 公開日:2016年5月10日 講習会 ラテン語講習会のクラスだより 4年前、「東京に山の学校があればありがたい」というお声をきっかけにラテン語の出張講習会を始めました。予想を超えるお申し込みと受講生の熱気に押される形で、以来月に一度の割合で東京と京都で講習会 […] 続きを読む
『1年間のラテン語通信講座を振り返って』 更新日:2016年8月29日 公開日:2015年8月29日 会員の声 私は昨年4月より約1年に渡り、通信講座にて山下先生にラテン語のご指導を頂きました。 先日、無事に全課を終了することができ、大変嬉しく思っております。まずは、最後まで丁寧にやさしくご指導下さった山下先生、ありがとうござい […] 続きを読む
『ラテン語初級文法』を受講して 更新日:2015年3月6日 公開日:2015年2月28日 会員の声 哲学を学ぶ上で、デカルト、スピノザやルクレティウス等を原書で読んだりするために「ラテン語初級文法」のクラスを受講しました。 今では、田中利光先生の『ラテン語初歩』も残りわずか4課を残すのみとなり、ラテン語の文法システムや […] 続きを読む
山の学校古典語クラスについて 更新日:2025年3月31日 公開日:2012年1月23日 山びこ通信 古典には人間の英知が詰まっています。汲めども尽きぬ知恵の泉に喩えることができます。誰にでも分け隔てなく開かれている泉です。ただ、川の流れのように多くの人の目にもとまる場所にはなく、少し山の奥に分け入らないと見つかりません […] 続きを読む