1201 高校数学

浅野です。

Tさんはある程度できるようになった段階からいかにもうひと伸びするかが課題です。そのためには間違えたり思いつかなかったりした問題を反省することが必要です。その際に少し立ち止まって原理的なことを考えることをおすすめします。例えば数列のΣで迷ったら、最初の数項を実際に書き出して見ることです。そうすると何かが見えてきます。

Kさんは積分の範囲の試験をひかえていました。もう基本はできていて、問題集で難易度の高めの問題に挑戦しました。難しい問題は積分そのものの問題というよりも融合問題です。実際、今回少し苦労したのは漸化式や三角関数の部分でした。逆に言えば積分はしっかりできていたということですので、正しい道筋を進んでいると言えます。