0705 山の学校ゼミ(倫理) 公開日:2018/07/06 山の学校ゼミ『倫理』 浅野直樹です。 アリストテレスの『自然学』を読みました。 自然は目的を持っているということや、運動の最初の原因として不動の動者を想定することなどが、現代の我々からすると奇異に映りました。神的なものを想定しているか否かという違いでしょうか。ゼノンの4つのパラドックスを取り扱っている箇所などはそれほど違和感なく理解できました。 関連記事 1202 山の学校ゼミ(倫理)0530 山の学校ゼミ(倫理)山の学校ゼミ『調査研究』・『倫理』、『ことば』1~2年クラス便り(2018年2月)1126 山の学校ゼミ(倫理)0205 山の学校ゼミ(倫理) 投稿ナビゲーション 0628 山の学校ゼミ(倫理)0906 山の学校ゼミ(倫理)