1125 英語講読C 公開日:2017/11/26 英語講読 浅野です。 7節のthe public realm : the commonの途中まで進みました。 個人的で雑駁な感想としては、commonに関してexcellence(卓越)や名を残すということにこだわって論が進められているのだけれども、別の形でのcommonもあり得るのではないかと思いました。それもsocialがpublicとprivateを駆逐した近代ならではの感想かもしれませんし、後の部分で詳しく論じられるかもしれませんので、引き続き原文を忠実に読んだ上で考えたいです。 関連記事 0622 英語講読A1021 一般英語『英語講読』B (シェイクスピア『ロミオとジュリエット』を読む)クラス便り(2022.02)0626 英語講読A0109 英語講読A 投稿ナビゲーション 1122 英語講読A1209 英語講読C