0207 漢文入門 更新日:2017/03/07 公開日:2011/02/08 漢文 第十八回 今回は『漢文法要説』第三章第七節「否定の形式」の中程までを解説し、杜甫の七言律詩「狂夫」を読みました。最後に「自ら笑ふ 狂夫老いて更に狂ふを」と結ぶように、自分自身を狂夫と呼んで笑い飛ばすという詩です。 関連記事 【速報】「漢文入門」クラス近況漢文入門(クラスだより2010/11)漢文クラス、斎藤先生の挨拶文0927 漢文入門漢文クラス(2011/11/21) 投稿ナビゲーション 0131 漢文入門0214 漢文入門