0131 漢文入門 更新日:2017/03/07 公開日:2011/02/01 漢文 第十七回 今回は『漢文法要説』第三章第六節「使役の形式」を解説し、杜甫の七言律詩「賓至(賓至る)」を読みました。前回に読んだ「有客」に続き、この詩でも侘び住まいでの来客の模様を詠います。「有客」での親しい人を迎える様子に比べ、「賓至」ではいささか自嘲的で、慇懃な口ぶりが特徴でしょう。 関連記事 『漢文入門』クラス紹介〜2018年4月開講!新規受講生募集中漢文入門(2013/10/28)漢文クラス(2012/9/10)漢文入門(2013/11/18、25)「東洋古典を読む」クラスの感想 投稿ナビゲーション 0124 漢文入門0207 漢文入門