「ラテン語」の記事一覧
- 更新日:
- 公開日:
『ラテン語入門』『ラテン語中級講読』 (担当:広川直幸) 入門の授業では,受講生3名とともに,Hans H. Ørberg, Lingua Latina I: Familia Romanaを用いてラテン語の基礎を学んでい […]
- 更新日:
- 公開日:
『ラテン語初級文法A・B』 (担当:山下大吾) 今学期の『ラテン語初級文法』コースでは、それぞれ個性のある二つのクラスが開講されています。一つは従来のカリキュラム通り、即ち一学期三ヶ月間で基礎を固めるBクラス、今ひとつは […]
- 更新日:
- 公開日:
『ラテン語初級講読B』 (担当:山下大吾) 今学期の『ラテン語初級講読』Bクラスでは、引き続きキケローの『友情について』を読み進めています。受講生は変わらずお二方で、現段階で全体の半分を少し超えたあたりまで読了しました。 […]
- 更新日:
- 公開日:
春学期のクラスだよりを「山びこ通信」6月号より転載します。
- 更新日:
- 公開日:
春学期のクラスだよりを「山びこ通信」6月号より転載します。
- 更新日:
- 公開日:
春学期のクラスだよりを「山びこ通信」6月号より転載します。
- 更新日:
- 公開日:
山びこ通信(2010.2)より講師のメッセージを転載します。
- 更新日:
- 公開日:
山びこ通信(2010.2)より講師のメッセージを転載します。
- 更新日:
- 公開日:
やまびこ通信(2010.2)に掲載された講師からのメッセージです。
- 更新日:
- 公開日:
『ラテン語初級講読B 』 (担当:前川裕) 水曜夜のこのクラスでは、文法を終えたばかりの方を対象とし、今期からキケローの『友情について』を読んでいます。この本は前書き部分がやや長いのでそこを飛ばし、本論の始まる17節から […]
- 更新日:
- 公開日:
『ラテン語初級講読C 』(担当:前川裕) 金曜夜のこのクラスは、前期から引き続いてセネカ『ルキリウスへの手紙』(書簡集)を読んでいます。今期は第20書簡から読んでいますが、継続して参加されている2名の方はセネカにかなり慣 […]
- 更新日:
- 公開日:
『ラテン語初級講読A』 (担当:山下大吾) 「ラテン語って、本当に動詞にワタシの変化があるんですね」-このような感想を、ある日の授業後受講生の方がふと漏らされました。前学期途中まで読み進めた『国家について』の抜粋から、初 […]