山の学校 weblog

山の学校は小学生から大人を対象とした新しい学びの場です。子どもは大人のように真剣に、大人は子どものように童心に戻って学びの時を過ごします。

0615  中3英語

浅野です。定期試験が腰を落ち着けて英語の実力をつけたいです。これまでは文法を中心に短い文を取り扱って来ましたが、長文を読めるように...

0613 一般英語

浅野です。前回の補講日から間もなかったため、宿題の英訳が雑になってしまったとの自己申告を受けました。確かにいつもと比べるとその通り...

6/14 中学ことば

岸本です。物語にどっぷりのめりこむのも良いですが、少し離れて冷静に見てみると、今までとは違う側面が見えてくるはずです。今回は、芥川...

0609 一般英語

浅野です。長めの日本語を英語にしてもらうという作業にも慣れてこられたようです。概ねスムーズに進んでいます。in spite of ~とregardless of ~は違...

0608 中学数学

浅野です。学校や学年によって定期試験の時期が異なり、もうすぐ2回目の試験があるという人がいて、毎週誰かが試験期間のような感じです。