- 更新日:
- 公開日:
浅野です。誰かが定期試験を受けているという状況が続きます。
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。定期試験が腰を落ち着けて英語の実力をつけたいです。これまでは文法を中心に短い文を取り扱って来ましたが、長文を読めるように...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。前回の補講日から間もなかったため、宿題の英訳が雑になってしまったとの自己申告を受けました。確かにいつもと比べるとその通り...
岸本です。久しぶりのクラスで、私の方も口があまり回りませんでしたが、今日はいよいよ三国志のクライマックス「赤壁の戦い」に突入してい...
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今日は、マッチ棒パズルの解き方を生徒さんと一緒に考えてみました。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今日は単語の確認と、各自の課題に取り組みました。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。物語にどっぷりのめりこむのも良いですが、少し離れて冷静に見てみると、今までとは違う側面が見えてくるはずです。今回は、芥川...
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今日は、前回途中だった感想文を書き上げてから、少し難しくなった漢字パズルに挑戦しました。
浅野です。気づけばもう折り返し地点を過ぎました。この学期で何らかの形にしようと思うとそろそろ焦る頃です。この授業時間だけではとても...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。長めの日本語を英語にしてもらうという作業にも慣れてこられたようです。概ねスムーズに進んでいます。in spite of ~とregardless of ~は違...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。中1のKさんには引き続きbe動詞やthis, thatなどの範囲で英語に親しんでもらいました。いろいろと英語を書く作業をしてもらうと、大文...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。学校や学年によって定期試験の時期が異なり、もうすぐ2回目の試験があるという人がいて、毎週誰かが試験期間のような感じです。