山の学校 weblog

山の学校は小学生から大人を対象とした新しい学びの場です。子どもは大人のように真剣に、大人は子どものように童心に戻って学びの時を過ごします。

0901 一般英語

浅野です。夏休み中にはそれほど英語に触れられなかったとのことでしたが、会話をする機会があり、ある程度は話の内容がわかったそうです。...

0831 中学数学

浅野です。中1のMさんは文字式の計算が怪しいので練習をしたいと言ってくれました。私もちょうどその練習をしようと思ってプリントを用意し...

0831 中3英語

浅野です。夏休み明け最初の回です。授業の冒頭ではちょっとした英文を読んで英問英答をしました。英語の音やまとまった文章、単語に慣れて...

夏期講習 中3英語

浅野です。少し前のことになりますが夏期講習の報告です。中3英語のクラスでは配当学年ではなく文法事項別に整理をしてから問題を解くこと...

考えること、学ぶこと

山下です。「山の学校」は何を目指して取り組んでいるのか?その答えではありませんが、私たちが共有している考えをお伝えしたく、以前書い...

将棋道場0711

百木です。遅くなりましたが、前回の将棋道場のご報告です。前回はAiちゃん(小1)とShoくん(年長)が初参加でした。AiちゃんとShoくんは家でお...