浅野です。 講師の誤りを正せるほどしっかりと取り組んでくれていることをうれしく思います。
浅野です。 今回は解きごたえのあるパズル問題を用意しました。
浅野です。 以前にアナグラムをしたいと言われ、即興では簡単な問題しか作れなかったので、難しい問題を用意してきました。
浅野です。 この日は作品から引用することに時間を費やしました。
浅野です。 構文練習はさらに難しくなってきました。
浅野です。 Winnie-the-Poohには言葉遊びがたくさんあり、それに気づくとうれしくなります。
- 更新日:
- 公開日:
百木です。 ついでになってしまいますが、11月の将棋道場で書きかけになっていたブログ記事を今さらですがアップいたします。個人的な忙しさにかまけてなかなかブログがかけておらず、申し訳ありません。 写真は健哲先生にすべて撮っ […]
百木です。久しぶりにブログ更新いたします。 本日は将棋道場で半年に一回のトーナメント大会でした。 参加者は12名、5級~8級の子供たちのあいだで競われました。 Kaくん、Juくんがインフルエンザでお休みとのことで、波乱ぶ […]
浅野です。 集中して私立高校の過去問に取り組み、手応えを得ました。
浅野です。 私立高校の過去問にもだいぶ慣れてきたように感じます。
浅野です。 高1の生徒は高校の数学のペースがつかめてきたようです。