- 更新日:
- 公開日:
「山びこ通信」2016年度春学期号より下記の記事を転載致します。 山の学校ゼミ『社会』 担当 中島 啓勝 この授業では、新聞や雑誌などから気になるニュース記事をピックアップして、それをわかりやすく、かつテレビなどでは […]
- 更新日:
- 公開日:
「山びこ通信」2016年度春学期号より下記の記事を転載致します。 『フランス語講読』 担当 渡辺 洋平 フランス語講読Aの授業では、冬学期から、ジャン=ポール・サルトルの文学論集『シチュアシオン(Situations […]
- 更新日:
- 公開日:
「山びこ通信」2016年度春学期号より下記の記事を転載致します。 『ロシア語講読』 担当 山下大吾 前学期に引き続きチェーホフの短篇に取り組んでおります。受講生はTさん、Nさんのお二方、この授業に限りませんが、毎週変 […]
- 更新日:
- 公開日:
「山びこ通信」2016年度春学期号より下記の記事を転載致します。 『イタリア語講読』 担当 柱本元彦 もしかすると今春から受講生が増えるかもしれないと期待し、どうしてもやはり難しい古典は避けることにしました。読みはじ […]
- 更新日:
- 公開日:
「山びこ通信」2016年度春学期号より下記の記事を転載致します。 『ロボット工作』 担当 小坂 諒 「ロボット好きの少年」というのは、いつの時代も変わらないようで、歳は離れていますが自分と似た生徒さんが多く、この授業で […]
「山びこ通信」2016年度春学期号より下記の記事を転載致します。 『新約ギリシャ語初級』 担当 堀川 宏 この授業では引き続き『マタイによる福音書』を、ゆっくりとしたペースで読み進めています。必要に応じて基本文法を確認 […]
「山びこ通信」2016年度春学期号より下記の記事を転載致します。 『ギリシャ語初級』 『ギリシャ語中級』A・B 『ギリシャ語上級』 『ラテン語初級』 『ラテン語初中級』 『ラテン語中級』A・B 『ラテン語上級』 担当 […]
「山びこ通信」2016年度春学期号より下記の記事を転載致します。 『ラテン語初級文法/初級講読』 担当 山下大吾 今学期は文法クラスが一名の受講生Sさんを迎え開講されております。次学期まで合計24回の授業を通して、岩波 […]
「山びこ通信」2016年度春学期号より下記の記事を転載致します。 『かず』(5~6年) 『高校数学』 (1~2年/3年) 担当 浅野直樹 少人数クラスだという特性を最大限活かして、その場で臨機応変にやり取りしながら、1 […]
- 更新日:
- 公開日:
福西です。 SちゃんとYwa君は試験直前の勉強を、Yta君は試験後の復習をしました。
福西です。 春学期の最後は、『海戦ゲーム』をしました。今回は新しいルールです。(だいたいのルールは「こちら」)
福西です。 ことば3~4年と2~5年クラスの俳句について、私からも他薦させていただきました。