山の学校 weblog

山の学校は小学生から大人を対象とした新しい学びの場です。子どもは大人のように真剣に、大人は子どものように童心に戻って学びの時を過ごします。

11/5 ことば2年生

高木です。今日は、Y君が小学校の遠足の影響ですこし遅れてくるというので、R君と私の二人ではじめました。以前R君がお休みだった日のY...

かず1年

福西です。今日は上尾先生がメインで、以前の「奇数・偶数」の続きをしました。(以下は備忘録です)

ことば1年

福西です。今日は、昔なつかしの『ゴレンジャー』の中に出てきたなぞなぞを枕にして、調子が付いたところで、本番の新しい形式のなぞなぞに...

かず5・6年

福西です。今日の論理パズルは、「AorB」の否定が「AでないandBでない」であることの練習でした。今回はみんな簡単だったようです。しかし...

ことば1年

福西です。先週と先々週の記録です。先々週は、漢数字の読み方を勉強しました。一日~十日、二十日、二十才といったおなじみのものから入っ...

10/29 かず(3~4年A)

岸本です。今日は一人少なく、季節も相まってややさびしくなりました。けれどもそんな中、山を上ってきてくれた子どもたちと、迷路やイラス...