山の学校 weblog

山の学校は小学生から大人を対象とした新しい学びの場です。子どもは大人のように真剣に、大人は子どものように童心に戻って学びの時を過ごします。

かず1年B(金曜日5人)

福西です。金曜日クラスの、5人チームの方の1/8の記録です。前のエントリーに書いた『足し算パズル』を、このクラスでもいよいよ導入しました...

2/3 英語(中1)

岸本です。前日は暖かいように感じたものの、今日はひどく冷え込みました。雪もちらついていたようでしたが、さすがに積もりはしませんでし...

2/2 かず(小3)

岸本です。早いもので、もう2月です。新年から1ケ月がたった今回、子供さんに変化が少し見て取れたような気がします。そんな今日は、迷路...

かず6年(その2)

福西です。1/25の記録(その2)です。今回は色々と収穫があり、記事がどうしても長くなってしまいました(^^)さて、先週の宿題の「回転数が...

かず6年(その1)

福西です。1/25の記録(その1)です。先週、U君が「『メビウスの輪』の立体版ってあるの?」という、ずばりの質問があったので、この日はそれ...

1/29 かず3・4年B

こんにちは上尾です。今回の時間は、前半は前回と同じ掛け算推理パズルを行い、後半は、けいさんビンゴゲームを行いました。

0129 英語読書会

先日より予告しておりました英語読書会がいよいよ始まりました。来ていただいたみなさまの意気込みに敬服いたします。