- 更新日:
- 公開日:
福西です。2/3の記録です。先週、解けなかった問題を、今日解くことができました。(Sちゃんの答案)Sちゃんは20分ほど考えた末、700番...
- 更新日:
- 公開日:
福西です。ご無沙汰しています。『山びこ通信』が一段落したので、また書いていこうと思います。1/27の記録です。今日は『扉の書』をしました...
- 更新日:
- 公開日:
山びこ通信(2010.2)より講師のメッセージを転載します。
新年度の授業内容を検討しています。中学、高校の会員がもう少し増えたら、講師によるリレー授業を復活させたいと思っています。>>亮馬先生の...
山下です。四月から「ロボット工作」のクラスがスタートします。亮馬先生に「今までにないクラスで、『これをやりたい!』というクラスのア...
新設クラスのご紹介4月から新設するクラスのご紹介をまとめました(pdf形式)。>>新設クラスのご紹介お問い合わせ・申し込みはフォームメール...
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今日は、仮定法を中心とした単語の確認と書き換えの問題に取り組みました。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今日は単語の確認と、学校でのテストに向けた復習を行いました。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。いつにもまして、今日は暖かな日だったので、ウォーミングアップもそこそこに、みな難題に熱心に挑んでくれました。今日は、たし...
- 更新日:
- 公開日:
「ことばの発表会」日時: 3月19日(金)16:30~17:30対象: 小学生会員場所: 北白川幼稚園第三園舎※ 「ことば」クラスの会員による発表会...
- 更新日:
- 公開日:
将棋道場日時: 3月16日(火)16時~18時対象:小学生(山の学校会員以外の方も歓迎です)場所:山の学校の教室座主:福西亮馬※ 参加者による...
「かいが自由制作の会」――ときを忘れて心ゆくまで絵に向き合いましょう――日時: 3月14日(日)13時30分~描ききるまで(最長18時まで)(...