- 更新日:
- 公開日:
前川です。「ルキリウス宛書簡」、今回から第28書簡を読み始めました。気晴らしに旅をするのは不可能である、と戒めます。自分自身に問題を抱...
- 更新日:
- 公開日:
福西です。かず2年生クラスの1/14の記録です。この日は、以前「かず4年Bのクラス」で、浅野先生が生徒としたという『コピット』(帽子取りゲ...
4月から小学一年生になるお子さんをお持ちの保護者を対象として、下記の要領で入会説明会を開催します。これを機会に山の学校の小学生クラス...
浅野です。英語読書会の第23回です。範囲はp.155, l.33~p.163, l.27まで進みました。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。あけましておめでとうございます。先週は休講だったので、今週が今年最初のクラスです。今年も子供さんの能力とペースに合わせて...
- 更新日:
- 公開日:
小林です。遅ればせながらあけましておめでとうございます。かず3年は先週お休みだったので今日から再開です。12月は、それまでやってきた論...
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。今日から、冬学期が再開しますね。新しいことに挑戦するためにも...
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。あけましておめでとうございます。今年もこのクラスが始まりました。お正月気分からそろそろ抜けだし、気を引き締めて取り組んで...
- 更新日:
- 公開日:
前川です。新年最初のラテン語初級講読でした。セネカ『ルキリウスへの手紙』、26書簡を読み終わりました。意外なことに?、10節では人生への...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。Sさんは年末年始も勉強に励んで、ここしばらく取り組んできた問題集を全部終わらせていました。今回はその問題集のシリーズに収録...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。まだ今年に入って一週間も経っていませんでしたが、普段通り英語の学習を進めました。
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。冬期講習の延長でNさんと復習+応用問題というスタイルで数学の世界に浸りました。