山の学校 weblog

山の学校は小学生から大人を対象とした新しい学びの場です。子どもは大人のように真剣に、大人は子どものように童心に戻って学びの時を過ごします。

ラテン語初級講読C

前川です。「ルキリウス宛書簡」、今回から第28書簡を読み始めました。気晴らしに旅をするのは不可能である、と戒めます。自分自身に問題を抱...

1/12 かず5年

岸本です。あけましておめでとうございます。先週は休講だったので、今週が今年最初のクラスです。今年も子供さんの能力とペースに合わせて...

かず3年

小林です。遅ればせながらあけましておめでとうございます。かず3年は先週お休みだったので今日から再開です。12月は、それまでやってきた論...

1/11 中1英語

岸本です。あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。今日から、冬学期が再開しますね。新しいことに挑戦するためにも...

1/11 ことば2年A

岸本です。あけましておめでとうございます。今年もこのクラスが始まりました。お正月気分からそろそろ抜けだし、気を引き締めて取り組んで...

ラテン語初級講読C

前川です。新年最初のラテン語初級講読でした。セネカ『ルキリウスへの手紙』、26書簡を読み終わりました。意外なことに?、10節では人生への...

0106 高校数学

浅野です。Sさんは年末年始も勉強に励んで、ここしばらく取り組んできた問題集を全部終わらせていました。今回はその問題集のシリーズに収録...