- 更新日:
- 公開日:
授業を終えると18時すぎ、高台から見える市内の灯りには、なんとも言えない美しさがあります。今回も『説苑』の復恩篇を読み進め、いくつか続...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。Tさんはセンター形式の問題演習に励んでいます。微分、ベクトルなどの範囲の問題をネタにして質疑応答を繰り返しました。連立方程...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。中1のKさんには最近学校で習った命令文の復習プリントを渡しました。普通の命令文と丁寧な命令文の違い、丁寧な命令文でpleaseは最...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。英語を書く際には間違えやすいポイントがあります。to doとdoingの使い分けや適切な時制の選択がそれです。原理的な説明をある程度ま...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。そろそろ定期試験が続く頃合になってきました。
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。久しぶりに長文読解をメインにしました。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。前回に引き続き、分数のたし算とひき算に取り組みました。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今日は、単語や和訳の練習をした後、テスト直しなどの各自の課題に取り組みました。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今日も始めに言葉のクイズを行い、その後『人間失格』を読み進めました。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今日は、漢字パズルと『オオカミ王ロボ』の輪読を進めました。
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。Tさんは模試が続くハードなスケジュールの中でも熱心に数学の練習を続けています。この日は数列の難しい問題に当たりました。数列...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。中1のKさんは翌日に英検5級の受験を控えていたのでその練習をしました。まだwhenやwhereも習っていない状況なので正直厳しいです。英...