浅野です。 挿入は文法項目としてほとんど意識的に習わない割によく見かけます。
福西です。 この日のプリントは、次のことをしました。
福西です。 以前に作った俳句を返却しました。晴れていたらそのまま俳句作りに出かける予定だったのですが、雨が降っていたので、別の取り組みをしました。 今回は『これはノミのピコ』という単語遊びをしました。
浅野です。 学校で習ったことがわかることと模試などの問題を解けることとの間には断絶があります。
浅野です。 整理したり関連づけたりしながら単語を覚えていきたいです。
福西です。 『数学が生まれる物語を読む』(志賀浩二、岩波書店)を読んでいます。 今回は、テキストp19~23を読みました。ペアノの公理が登場しました。